一般財団法人 大阪市身体障害者団体協議会

9月23日は「手話言語の国際デー」、そして「手話の日」です!

 全日本ろうあ連盟では、毎年9月23日の「手話言語の国際デー」に、シンボルカラーであるブルーにライトアップする取組を行っています。
 本年6月25日に「手話に関する施策の推進に関する法律」が公布・施行され、国民の間に広く手話に関する理解と関心を深めるため、9月23日を「手話の日」とすることなどが定められました。
 今年については「手話言語の国際デー」及び「手話の日」として、9月23日に大阪市役所とその周辺、海遊館前広場や天保山大観覧車がブルーライトアップされます。
皆さまもぜひお越しください。

今月の目次 / 情報誌(おおさか市身協) / ホーム