デフリンピックにエールを
11月15日(土曜日)から11月26日(水曜日)まで開催される東京2025デフリンピックのPRを目的として、デフリンピック全国キャラバンカー(一般財団法人全日本ろうあ連盟主催)が大阪府内を巡回し、9月25日(木曜日)夕方に大阪市役所正面玄関前に到着しました。あわせて、大会出場予定選手の表敬訪問を受けました。
大阪市では歓迎セレモニーを開催し、選手の代表から大会への抱負を語っていただき、向井(むかい)福祉局長から激励のことばが贈られました。
デフリンピックは、国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)の主催で4年に1度開催される、世界的な規模の聴覚障がい者のための総合スポーツ競技大会です。
今月の目次 / 情報誌(おおさか市身協) / ホーム
