一般財団法人 大阪市身体障害者団体協議会

第66回政令指定都市身体障害者福祉団体連絡協議会が開催されました。

9月6日(土)に第66回政令指定都市身体障害者福祉団体連絡協議会が、主催:政令指定都市身体障害者福祉団体連絡協議会、主管:公益社団法人京都市身体障害者団体連合会により、ホテルグランヴィア京都(京都市下京区)で開催され、15都市から108名(大阪市からは5名)が参加しました。
開会式で京都市身体障害者団体連合会伊吹文明(いぶき ぶんめい)会長の開催地歓迎挨拶、政令指定都市身体障害者福祉団体連絡協議会 浅香博文(あさかひろふみ)会長のご挨拶、ご来賓の京都市長 松井孝治(まついこうじ)様、京都市会議長 下村あきら(しもむらあきら)様からのご祝辞をいただいた後、全体会議をおこないました。また、その後の各障がい別分科会では事前に各市から提出された議題について活発に議論、情報交換をおこない、分科会経過報告・承認をおこなうとともに、次期開催地を福岡市に決定しました。
9月7日(日)は、親善スポーツ大会ボウリング競技がMKボウル上賀茂(京都市北区)で開催されました。大阪市からは5名が競技に参加しました。

(写真)各出席者の受付始まる
(写真)ボウリング場の受付
(写真)伊吹(いぶき)会長のご挨拶
(写真)会場のスナップ
(写真)舞妓さんの踊り

今月の目次 / 情報誌(おおさか市身協) / ホーム